京丹後市観光公社 峰山町支部公式ホームページ | WELCOME to Hagoromo Station's WEB

羽衣ステーション

お知らせ

2013年03月21日(木)

地元の各地にある史跡やスポットを、ガイドの案内でてくてく歩きながら、見過ごされがちな我が町のよさを学び、再発見しようとするイベントです。峰山町内の6地区を順次企画し、半日ほどかけて周遊します。

てくてくわがまち

2013年03月21日(木)

御旅市場復活祭フリーマーケットに出店し、交流の場を広げています。御旅フリーマーケットは地産地消の食を中心に販売されていますが、羽衣ステーションでは、手作り小物やはぎれなどを出品しています。珍しさもあり、毎回多くの方が来店されます。

御旅市場フリーマーケット

2013年03月21日(木)

きもの他和装呉服製品のリサイクル・リニューアルを通して、きものを見直し、ひいては絹織物業界の活性化を期して、毎年1回開催しています。捨てられていく着物や帯などが洋服や小物となって甦ることは、この古〜いマーケットの大きな目的の一つです。

きもの古〜いマーケット

2013年03月21日(木)

羽衣ステーションでは、峰山町の玄関である峰山駅を利用される観光客や市民のみなさまに楽しんでいただける地域のスポットとして、また、京丹後市のPRや、地域住民の方々のまちづくりへの関心の広がりのきっかけにつながるよう、峰山駅周辺のライトアップを行っています。

峰山駅前イルミネーション

2013年03月21日(木)

らくざは、峰山の文化イメージ向上による交流人口の増加を図る目的で、平成20年にスタートしました。地域の誇れるものを探したりつくりだしたりすることを通じて、地域をアピールします。また、地域に縁のあるアーティストなどを招いてコンサートを催し、交流の場をつくっています。

らくざ

カテゴリー:お知らせ,らくざ

ページの先頭へ